ようこそ赤井小学校へ
図書まつり
10月13日~10月23日まで児童会の図書委員会が中心となって図書まつりが行われます。
その一環で図書委員会による読み聞かせが行われています。
今日もたくさんの児童が読み聞かせを聞きに図書室に集まってきました。
来月の読書週間に弾みをつけたいと思います。
2015-10-13(15:40) :
その他
:
このページのトップへ
秋の生き物探し
1年生と2年生が生活科の学習で,秋の生き物探しに稲刈りの終わった田んぼに出かけました。
カエル,イナゴ,ザリガニなどをつかまえました。
活動の終わりには,みんなで田んぼにゴロンとしました。
さわやかな秋風とふわふわの稲わらで気持ちよかった。
2015-10-09(11:51) :
その他
:
このページのトップへ
稲刈り
10月1日(木)5年生が稲刈りを行いました。
総合的な学習の中で5年生は,地域の「田んぼの学校」の先生を講師に迎え稲刈りを行いました。
はじめに,鎌の使い方を教えていただき,4~5株を麻縄で縛るまでの一連の流れを教えていただきました。
早速子供たちは,鎌で刈る人,束ねる人に分かれて活動しました。
刈った稲は,学校のジャングルジムに干しました。
つぎは,10月23日(金)に「足踏み式脱穀機を使って脱穀をします。
2015-10-07(16:27) :
5年生
:
このページのトップへ
ホーム
このページのトップへ
最新記事
学校再開になりました。 (05/27)
久しぶりの登校です。 (05/11)
交通安全教育チラシをご覧下さい! (05/01)
令和2年度SNS等を活用した相談について (04/23)
宮城県教育委員会からのメッセージについて(通知) (04/22)
学校休校中の防犯対策について(お知らせ) (04/21)
入学式・着任式・始業式がありました。 (04/14)
卒業式,修了式が無事終了しました。 (03/24)
和太鼓発表会がありました。 (01/30)
3学期始業式 (01/10)
月別アーカイブ
2020年05月 (3)
2020年04月 (4)
2020年03月 (1)
2020年01月 (2)
2019年12月 (1)
2019年11月 (2)
2019年10月 (1)
2019年09月 (2)
2019年08月 (1)
2019年07月 (2)
2019年06月 (3)
2019年05月 (2)
2019年04月 (4)
2019年03月 (4)
2019年02月 (4)
2019年01月 (5)
2018年12月 (19)
2018年10月 (10)
2018年09月 (7)
2018年08月 (10)
2018年06月 (10)
2018年05月 (19)
2018年04月 (3)
2018年03月 (14)
2018年02月 (2)
2018年01月 (2)
2017年12月 (15)
2017年11月 (4)
2017年10月 (5)
2017年09月 (13)
2017年08月 (2)
2017年07月 (12)
2017年06月 (10)
2017年05月 (14)
2016年02月 (4)
2015年12月 (2)
2015年11月 (3)
2015年10月 (3)
2015年09月 (4)
2015年07月 (7)
2015年05月 (5)
2015年04月 (3)
2015年03月 (3)
2015年02月 (2)
2015年01月 (3)
2014年12月 (2)
2014年11月 (2)
2014年10月 (2)
2014年09月 (4)
2014年08月 (1)
2014年05月 (1)
2014年04月 (2)
2014年03月 (6)
2014年02月 (7)
2014年01月 (11)
2013年12月 (6)
2013年11月 (15)
2013年10月 (17)
2013年09月 (7)
2013年08月 (2)
2013年07月 (12)
2013年06月 (7)
2013年05月 (13)
2013年04月 (12)
2013年03月 (10)
2013年02月 (6)
2013年01月 (8)
2012年12月 (12)
2012年11月 (8)
2012年10月 (15)
2012年09月 (13)
2012年08月 (1)
カテゴリ
1年生 (22)
2年生 (18)
3年生 (20)
4年生 (32)
5年生 (39)
6年生 (37)
全校 (187)
その他 (59)
5・6年生 (4)
1年生~4年生 (2)
代表児童 (6)
1年,2年生,3年生 (4)
1年生,2年生 (11)
2年生,3年生 (1)
3年生・4年生 (1)